経営理念
~お客様の喜びを感動に
より良いヒト・モノづくりを~
- 1.私達は、お客様の要望をカタチにします
- 2.私達は、共に働く仲間を支え、成長します
- 3.私達は、協力会社様と共に創意工夫し、品質の良いモノ・サービスを提供します
- 4.私達は、地域の皆様と共に、環境を考えます
- 5.私達は、より良いモノ・サービスを提供することで、社会の発展に貢献します
社長挨拶
お客様のニーズを社員一丸で解決する!
ワイルド化成㈱は、お蔭様で創業27年、北九州というものづくりの街で営業させていただいております。
社名の「ワイルド」は、「粗にして野だが卑ではない」 元国鉄総裁 石田 礼助の言葉に由来します。
荒削りで野蛮のように見えるけれど、考え方に筋が通っていて、決して卑しいことはしない」の想いと、
真空成型品を事業の軸として、ワイルド化成としております。
創業当初は、大手住宅設備メーカーのリテール商品向けのパッケージ包装から事業を開始しましたが、
お客様の要望に応えて、少しずつ取引商材を増やしてまいりました。
この度、より多くの方に、私たちの会社の理念「お客様の喜びを感動に」を実現したいという想いから、
ビジネスパートナーとして、㈱テックコーポレーションと契約を結び、環境商品の販売・メンテナンスを通じて、
「お客様の困りごとを解決し、喜びを超える感動を生み出す」べく、環境事業部を立ち上げました。
地域の皆様のお困り事を、社員一丸で解決して参りますので、
より一層のご支援、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願いします。

企業情報
- 会社名
- ワイルド化成株式会社
- 英文社名
- Wildkasei Co.,ltd.
- 創 業
- 1988年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 宮崎 義一
- 所在地
- 〒800-0233
北九州市小倉南区朽網西1-6-3 - TEL
- 093-474-1211
- 資本金
- 2,000万円
- 売上高
- 5.1億円(2015年7月期)
- 従業員数
- 社員 16名
- ホームページ
- http://www.wildkasei.co.jp/
- info@wildkasei.co.jp
- 主な納入先
- TOTO㈱、TOTOアクアテクノ㈱、TOTOウォシュレットテクノ㈱、 ㈱ノリタケカンパニーリミテド、三栄ポリウレタン㈱、ユニフレックス㈱
- 主な仕入先
- 倉敷レーザー㈱、㈱九州トリックス、梅田真空包装㈱、大阪シーリング印刷㈱、㈱サトー、 積水樹脂商事㈱、(有)専塗工業、㈱テックコーポレーション
- 取引銀行
- 福岡銀行 小倉支店、西日本シティ銀行 城野支店、北九州銀行 本店営業部
- 主な事業内容
- 製品部門【住宅設備取付金具・手すり・アクセサリー・浴室乾燥機製品】
部品部門【板金加工(金属プレス部品、レーザー加工部品】、機械加工部品(樹脂・金属)、樹脂成型(射出成型・真空成型)】【表面処理(粉体塗装・溶剤塗装・カチオン電着塗装、メッキ)】、ゴム・発泡品・シート 成型・トムソン加工
内装材部門【ブリスタパック、各種印刷、ラベル・シール、段ボール、緩衝材、包装資材】
環境事業【電解水衛生環境システム、水素水サーバーの販売及びメンテナンス】 - 主な認証登録
- エコアクション21(2005年取得)
沿革
- 1988年
- ワイルド化成株式会社9月26日創業
福岡東陶会社(現TOTOプラテクノ)取引開始 - 1990年
- 豊前東陶(現TOTOプラテクノ)取引開始
- 1991年
- 東陶機器取引開始(現TOTO)
東陶機器水栓金具部門取引開始(現TOTOアクアテクノ)
東陶機器衛生陶器部門取引開始(現TOTOサニテクノ) - 1993年
- 温水洗浄付便座部門取引開始(現TOTOウォシュレットテクノ)
- 1994年
- ノリタケダイヤ(現ノリタケカンパニーリミテド)取引開始
- 2007年
- 資本金1650万円に増資
- 2012年
- 現在地に移転
資本金2000万円に増資 - 2015年
- 株式会社テックコーポレーションと販売店契約締結